ギルハンで砦↓にいくようになって
アドニスダイスタイムが盛り上がってます。
ただし、軽鎧勢が多いので、
なかなか、行き届きません。
「その部位を既にもってるなら、OPが違ってても、ひとまず全員にいきわたるように辞退してほしい」
これは私も同意です。
何度もいくから、まず全員がかたくなって、火力あげるのがさきだとおもってます。
ただし。
「軽鎧の倍率が高いから、他職カンストをもってる人は、軽鎧キャラでの参加を遠慮してほしい」とか、
「まだ58装備きてるから、はやくアドニスを装備させてあげたい、かわいそう」って発言には
ちょっと、違和感を覚えます。
まず、職制限はありえない。
だって、ギルド募集で、「LV職とわず」ってうたってるんだよ。
倍率高いから別職で、なんて、いえません。
また、58装備なのはその人自身のせいではないかと思うんです。
で、その装備でも、何度死んでもかまわないから、一緒に砦いこうって誘ってるんです。
何度も死んでかわいそうという話もあるけれど、
私とギルマスの一致した意見があって、
「装備不ぞろいできついIDにいくと、その装備で生き残るための立ち回りを自分で考えるからPSがつくし、装備そろった後も被ダメが減って回復さんが楽になって、結果的に本人のためにもギルドのためにもいいことづくし」というもの。
そうやって何度も砦に通ってるうちに、
いつか必ず装備はきます。そろった人は辞退するから。
これは、ギルマス・サブマスの共通意見なんで、
基本的に(よほどの例外、たとえばもうすぐ引越しでイン1ヶ月くらいできなくなるから、それまでにそろえておきたい、などの特殊事情をのぞき)誰かを優遇させたり、誰かに我慢させたりってことはないです。
今日この日記にかいた内容は、複数人から指摘があったり、ギルドとしてどう考えてる?ってきかれたことです。
複数の人からきかれたってことは、今後も疑問に思うひとがいるかもしれないので、
現時点で砦↓ギルハンでのダイスについての考えを書かせてもらいました。
頂いた意見が間違ってるとかは決してないです。それぞれに、誰かを気遣ったり、何かを目的とした大事な大事な意見。
ただ、こういった理由から、現時点でこのギルドとしてはこういう考え方だよ、という理由で、却下させていただくこともあります。
もやもやしたら、もっと反論してみてくださいね。
そうか。と思うことがあれば、ギルマスと相談して、ギルマス最終決定で方針をかえることもあるかも。
で、どんどんいってください。私か、ギルマスに。
ギルメン同士でもやもやすることのないように願いたい。
人数がふえてくるといろいろでてくるね。
みんなの意見が通りきらないこともおおい。
だから、少人数ギルドがいいっていう人も多い。
えるみたは、まだもう少し人数を増やします。
稼動カンスト実人数15-20人が目標です。
10人レイドが気楽にくめて、
それに漏れた人は素材集めPTがさっと結成できるような、
常時コアタイムは10人レイドと5人PTが稼動してるような、
でインしてきた人とまた誘いあってIDいけるような、
それを目標にもうすこし増やします。
今日はまじめに色々語ってみました。
みなさんが、楽しめますように!!!
スポンサーサイト